「預金残高・余力表」

 

今日は「預金残高・余力表」を作った。

 

相場の鉄則 片玉2分の1で資金の約半分現物株を買っていて、まだ買付余力がある。

 

今までは大体これくらいと適当だったが、気がつけば買い過ぎということがよくあった。

 

それに現在、金がいくらあるのかも、よくわからない状態では正確な買付余力もわからない、

 

で、証券会社の信用余力表みたいな「預金残高・余力表」を作ってみた。今さらではあるが(笑)

 

銀行と証券会社の口座は個人と法人とで7つあるので、それそれの現金(預金)残高を合計する表をエクセルで作る。

 

それに株の簿価を足せば資産合計がわかる。

資産合計額の2分の1から保有株の簿価を引いたものが買付余力である。

 

もう一つの考えは株の簿価ではなく、現在の株評価額ベースで資産を合計し、資産合計額の2分の1から株の株評価額を引いたものを買付余力とする。

 

すると評価額ベースのほうが買付余力が小さくなるので、小さくなるほうを採用することにした。

株式投資は内輪にしたほうが良いからね。。

 

3月は小さい買付余力の範囲内で増し玉するつもり。

 

「勉強のノート」も更新した。明日からは2021年3月号。

キャンドウの黒の雑記帖が気に入って「勉強のノート」として愛用しているが早くも5冊目である。

 

相場のノウハウの蓄積が多少出来てきたかな。。

寝る時に「勉強のノート」と根板を寝室に持参して、目が覚めた時、思いついたことを書き留めている。

実戦で使えるアイデアもあるから良い習慣だと思ってる。

 

今日もビタミンD増強のため、日光浴をしながら昼寝をした。

おかげで全身、日焼けで黒くなっている。

 

晩飯は、お袋がトンカツを上げてくれた。

 

熱燗と赤・白ワインが美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/