サヤ取りの増し玉

 

今日はK株-A株サヤ取りの増し玉した。

 

寄付で1-1。

寄付後のサヤが縮んだときに1-1。

大引で1-1。

合計 6-6。

 

サヤ取りには心理のマスキング効果があるから、保有している現株の維持に役立つ。

というのは、サヤ取りに意識が集中して現株を所有しているのを忘れるので、結果、精神の安定が得られるというわけである。

 

K株-A株サヤ取りで利益が得られれば、所有しているA株のコストダウンができる。

いままで行なってきたB株-A株サヤ取りで、コストダウンが進み、現在、コストは428円から330円に下っている。(枚数は32000株)

これを、なんとかゼロにしたい。

 

過去、カラ売りのツナギでコストダウンを試みるも担がれて失敗、品渡しでジ・エンドということが多かった。

 

例えば、リーマン暴落の後、8803平和不動産を190円の安値で9万株買えたが250円位から売り始めて担がれて失敗した。

 

なんか、安全なツナギ売りといっても、カラ売りの片張りと変わりはないので意外と難しく、しかも、利食い手仕舞いに時間がかかるので俺には向いていないようである。

 

カラ売りは長期間売り続けないと利益が出ないことがあるが、

「巧みの久しき」になって心理的に負ける。

その点サヤ取りは「拙速」の短期決戦だから区切りがつけやすい。俺の性格に合っている。

 

さて、今日は朝の自由時間で、8312北海道拓殖銀行の10年月足グラフを描いてみた。パンローリングの付録CDからデータを取った。

倒産した会社の月足グラフも持っていたほうがいい、と思ったのだ。

怖い値動きであるな。

 

11時半の昼飯は、パスタ茹で器で2分パスタを200グラム茹でてみた。パスタ茹で器のマニュアルでは150グラムが上限である。

しかし、2分の加熱では200グラムでも拭きこぼれることもなく、若干粉っぽく感じたが美味しく食べることが出来た。

連休中の昼飯は、毎日2分パスタ200グラムで決まりだね。。

 

20年以上愛用してきたコクヨ・プリット糊が残り僅かになったので、昨日、ダイソーでダメ元で買ってみたプラチナ万年筆のスティク糊を使ってみた。

拓銀のグラフを貼り合せるのに使ってみたが、トンボのプット糊みたいに臭くない。接着力も強く使えそうである。

1本50円と激安。プリット糊ともサヨナラか?

 

晩飯は、早朝の階段ダッシュの時、取ってきたヨモギの新芽の天ぷら。

お袋が豚肉と一緒に揚げてくれた。春の味で美味しかったなー。

 

熱燗と赤ワイン+白ワインが美味しかった。

 

寝酒はバーボンのハイボール

 

 

 

相場戦略研究所  http://wedscafe.jounin.jp

我楽多亭   http://wedscafe.ninpou.jp/