2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

買うか買わぬか思案中

買うか買わぬか迷っている。 林輝太郎先生の「林輝太郎相場選集」10冊セット予約特価26460円 第一巻 相場金言集 第六巻 株式上達セミナー 第二巻 ツナギ売買の実践 第七巻 脱アマ相場師列伝 第三巻 商品相場必勝ノート 第八巻 売りのテクニック 第四…

サヤの変動

○サヤの変動 個々の銘柄の値動きには「うねり・リズム」があり、異銘柄サヤ取りで2銘柄を組合せることにより「うねり・リズム」は増幅*される。それがサヤの変動である。 増幅された「うねり・リズム=サヤの変動」を片張りのうねり取りよりも安全に取ろう…

機会費用

「かんぽの宿」売却を妨害している鳩山邦夫は経済学の初歩的な概念である「機会費用」もわからない『ただの馬鹿』だったんですね。今朝の産経新聞で竹中平蔵さんが鳩山邦夫の愚かさを丁寧に説明しています。 この「機会費用」という考え方は投資家にとっても…

練習売買

林輝太郎先生の本を始めて見たのは1991年の7月25日だった。 バブル崩壊後の下げをカラ売りで取ろうとしたが、逆に大きな損になり、 買いでやられ、売りでもやられ、精神的に追い詰められていたときだった。 「どうしたらカラ売りがうまくできるだろう…

再出発

全部新しく再出発 そして慎重にやれば成功する (90年代後半の林輝太郎先生の講演録からの抜粋) ○再出発 林は最初からプロ相場師に金で買えない貴重なことをたくさん教わった。 しかし、それが本当に身に付いたのは、相場で損して破産してからだ。 「もうこ…

大きくなるために

売買技法の基礎固めと資産蓄積途上の注意点 (90年代後半の林輝太郎先生の講演録からの抜粋) ○最初のステップは1億円 10億円、少なくとも5億円なりの財産を築きたいならば、とにかく 『資金に余裕を持つこと』 『基礎固めをすること』 『専門を持つこと…

プロの売買法

『ひとつの銘柄を続けて売買していけば、その銘柄に慣れて慣れて慣れきっていく。だからこそ効率よく利益をあげ続けていけるのである。 商品相場なら小豆相場専門というように、自分の専門をもって、そればかり何年も追って生活費を稼ぐのがプロの売買法であ…