クロソイを釣る

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



1月21日(土)、22日(日)と釣りに行った。
天気予報によれば、東伊豆は前日まで南西の風が強いが、21日は北の風というので出かけたのである。北の風なら僕の釣り場は風裏になる。

釣り場に着くと風はなく波は少々高いが、今回は期待できそう。
ただ、小潮まわりで潮位が低いの大型はきそうもない。

7時まで粘ったが、メジナは20cmが最大で、キープしたのは、25センチを頭にクロソイ3匹いう釣果だった。(写真1)

前回の釣行でテントのグラスファイバー製のポールの中央部に亀裂が入ってしまったのを、瞬間接着剤で修理し、補強にパワーテープを巻いたのだが、再発の恐れがあったため、やり直した。
釣りのハリス補強用のケブラー製セキ糸を亀裂を起こした先端部に巻き、瞬間接着剤で固めてみた。(写真3、4)
問題なくテントを張ることができ、パワーテープよりも長持ちしそうである。

また、アルミ温熱シートのフライシートも今回から25mmダブルクリップで止めてみたが強度も十分でうまくいった。

この日の最低気温は5度で過ごしやすく、9時までゆっくり晩酌。その後4時までよく眠ることができた。
朝飯の梅おにぎり一個を日本酒でいただいた後5時から釣り始める。
しかし、波はかなり高い。
仕掛けを投入しても高波ですぐに岸まで打ち返されてしまう。
さらに南西の風が次第に強くなり(風速10mはありそう)、道具が飛ばされる。
6時過ぎに釣りを断念。速めに撤収を開始した。
時折、吹き打ち上げられた波が、突風で雨のように降ってくる。たまらず風裏の岩陰に非難して道具をバックにつめ込んだ。

コマセを捨てていると、かもめが飛んできて目の前1メートルぐらいまで寄ってきて、風に浮かんでこちらを見ている。(写真2)
コマセの中のオキアミを食いにきたらしい。あいにく僕の撒き餌にオキアミは入っていない。オキアミを投げてやろうか とも思ったが強風でそんな余裕はなかった。

先日、100円ショップで買ったLEDライト二種類を夜釣りで使ってみたが
クリップ付きLEDライト の使い勝手が良かった。
 エサバッカンに取り付けてオキアミを選別するのにちょうどよい明るさで小型軽量、ワンプッシュで消灯できるのがいい。
自転車用のLEDライト は重くて明る過ぎ、スイッチを2回押さないと消灯できないのが気に入らなかった。

家に帰ると、アマゾンに注文していたテントが届いていた。
今のテントのポールが割れてしまったため、念のため予備として買っておいた。
1580円と格安、送料無料である。真冬だから安いのかもしれない。

ネットで見ると、グラスファイバー製のポールは何回か使うと割れてしまうようで、コールマンのような中級品でも同様のトラブルに見舞われることが多いようである。
ならば、一番ローコストのテントを完全にダメになるまで騙し騙し使い、その後、買い換えたほうが得策だろう と思ったのである。

なお、持ち帰ったクロソイは天ぷらにして食べたら、おいしかった。



  相場戦略研究所 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1289/
  Weds.Cafe http://www.geocities.jp/wedscafe//